ご覧いただきありがとうございます。
卓球マシン本体「あるぱか君Jr」は、ソフトウェアアップデートを残しほぼ終了しましたので、オプション品をいくつかリリースする予定です。
1) 供給部
ホームセンターのパイプの両端にワンタッチ差し込みできる ピンポン玉供給部を検討しています。
モーターとギヤボックスを組み込み最大1~2mぐらいの高さまでピンポン玉を送り届けるポンプみたいな感じです。
某大手通販の卓球用品を検索していたら「CKR卓球ト レーニングマシン用 卓球台取り付けネット、 専用拾球ネット
」など類似の商品があるみたいです。これを無加工で組み合わせて使える汎用的な構造にできたらいいなあと考えています。
たぶん玉拾いが格段に楽になります。 ちゃんとネットの範囲内に打ち返せれば..が前提ですが(笑)
2) 球速、ラケットスピード 測定器
気になる選手のスマッシュ速度を知りたい..そんな時に使えるスピードガンを作成中です。
Arduino + xバンドドップラレーダーを応用します。
現在 ケースとアンテナを3D造形中です。 ファームウェアは速度がようやく表示できたぐらいで全然できていません。
こちらも要望があるようであれば頒布したいと考えています。
[[[ 最大限の注意 ]]]
xバンド ドッブラレーダーは、(技術基準適合証明付き)の製品ですが 電波法上
屋内でしか使用できません ご注意願います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ラグチューキーパー Ragchew keeper rev4.3 復刻予定版 その⑤
自動配線と ベタGND の配置が終わりました。 配線ルールは0.7mmです。 0.8mmでは自動配線が完了せずにジャンパーが数本残ってしまいました。 あとは削ってみてどうかといったところです。
-
自動配線と ベタGND の配置が終わりました。 配線ルールは0.7mmです。 0.8mmでは自動配線が完了せずにジャンパーが数本残ってしまいました。 あとは削ってみてどうかといったところです。
-
5000系アルミ材のパーツや試作PCB Milling用の卓上CNCですが本格稼働を前に、CNC1310本体Firmwareと制御ソフトであるGRBLcontrol(candle)のバージョンアップを行いました。 まずは本体Firmwareから行います。 もともとは Ard...
-
地雷探査でよく見る金属探知機です。センサ径はいま所有している3Dプリンタが印刷できるぎりぎりのサイズでφ200mmです。センサーの主要部品はコイルですが、このセンサーボディはコイルの保護と電気的に絶縁が必要で、ABS樹脂は最適な素材です。 コイル部分は、コイルの仕様をいろいろ...
0 件のコメント:
コメントを投稿