PalmDreams Blog
2018年1月14日日曜日
星野・星景写真撮影用 ボータプル赤道儀 SEIYA-15_Rev2 その④ 試作機 組み立て
SEIYA-15-Rev2 の組み立てをしてみました。
基本的なメカ構造や寸法は変わっていませんので大きな問題もなく組み立てが完了しました。
剛性は上がっていますから今まで搭載できなかったフルサイズ一眼+広角レンズ程度なら搭載可能です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ラグチューキーパー Ragchew keeper rev4.3 復刻予定版 その⑤
自動配線と ベタGND の配置が終わりました。 配線ルールは0.7mmです。 0.8mmでは自動配線が完了せずにジャンパーが数本残ってしまいました。 あとは削ってみてどうかといったところです。
ラグチューキーパー Ragchew keeper rev4.3 復刻予定版 その⑤
自動配線と ベタGND の配置が終わりました。 配線ルールは0.7mmです。 0.8mmでは自動配線が完了せずにジャンパーが数本残ってしまいました。 あとは削ってみてどうかといったところです。
CNC1310 GRBL 0.9j to 1.1h バージョンアップ その1
5000系アルミ材のパーツや試作PCB Milling用の卓上CNCですが本格稼働を前に、CNC1310本体Firmwareと制御ソフトであるGRBLcontrol(candle)のバージョンアップを行いました。 まずは本体Firmwareから行います。 もともとは Ard...
高感度な金属探知機(センサー)を作る: その① コイルハウジング
地雷探査でよく見る金属探知機です。センサ径はいま所有している3Dプリンタが印刷できるぎりぎりのサイズでφ200mmです。センサーの主要部品はコイルですが、このセンサーボディはコイルの保護と電気的に絶縁が必要で、ABS樹脂は最適な素材です。 コイル部分は、コイルの仕様をいろいろ...
0 件のコメント:
コメントを投稿